寿町のひょうたん池で蓮が咲いていました
2025年06月19日
こんにちは(^^)/
梅雨があっという間に明けて、猛暑続きの府中市ですね!
←7/3追記 梅雨現在も明けていませんでした!失礼いたしました。梅雨前線がいなくなったというのを見て、勝手に梅雨は明けたんだと勘違いしてしまい、記載していました・・・。
今朝の天気予報で梅雨の定義を話していました。
梅雨は、一般的に「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」と定義されているそうです。梅雨前線は梅雨の定義そのものには直接関係ないとのことでした・・・m(__)m
誤記を訂正しお詫びいたします。。。
気が付くと6月も2/3が終わりますね・・・
月曜日に急にハッと思い出しまして、蓮池に立ち寄りました
もう咲いてるかな~と思いつつ昼頃行ったところ、咲いている花はほとんどなく、蕾はたくさありました✨
早朝行くべきなのはわかっていたのですが、昨年は昼頃でもよく咲いていたので
行ってみました☺
あと1日、2日後ならもっと咲いていたと思われます(/ω\)残念
なんにせよ、また今年も蓮を見ることが出来て一安心(>_<)
また時間を作って見に行きたいと思います!!!
郷土の森の蓮池はなかなか見に行ったことがないので、今年は咲いているうちに見に行けたらいいな~と思います(>_<)
一昨日、昨日と大阪に行ってきたので、また後日ブログにアップしたいと思います(^^♪